既刊一覧

江古田文学

「江古田文学」第71号

「江古田文学」第71号

特集
尾崎翠と林芙美子今甦る、女性作家たち
価格
1,078   円(税込み)
発売日
2009年7月31日
ページ数
356ページ
ISBN
978-4-434-13471-5

オンライン書店で購入する

  • Rakutenブックス
  • 7net
  • e-hon
  • honto

特集 尾崎翠と林芙美子 今甦る、女性作家たち

国民栄誉賞お祝い記念インタビュー

林英美子原作『放浪記』二〇〇〇回公演を突破し いまなお進化しつづける森光子さんに聞く 藤野智士

尾崎翠と林芙美子 今甦る、二人のキャラクターと感性 山下聖美 絵・中村仁美/寺脇文香

群ようこVS日芸女子 モノを書く女たちをめぐる120分本音トーク

尾崎翠と林芙美子をめぐる特別対談

①稲垣眞美×岡崎正隆 『尾崎翠全集』ができるまで

②太田治子×大和田守 芙美子への思い

③新井信×校條剛 女性作家って凄いです

尾崎翠の世界

ウルトラ・モダーンの世界 ーー 尾崎翠の方法的な読みの試み ーー 土井淑平

尾崎翠における身体と民俗 北川扶生子

尾崎翠と「モダニズム」 ーー 一九二七年〜一九三三年 ーー 佐々木孝文

尾崎翠と吉行理恵 クリハラ再

尾崎翠 三十三分のままの謎 林花子

尾崎翠さんのおかげ 鎌田美岐

町子の赤いちぢれ毛 猫蔵

尾崎翠探究 ーー 蘇とこやしと第七官界 ーー 五十嵐綾野

尾崎翠の作品とモダン ーー「女人芸術」をめぐって ーー 川崎悠嗣

尾崎翠による近代日本音楽界への警鐘 ーー『第七官界彷徨』に秘められた音楽観 ーー 小澤由佳

映画評論家あるいは観客としての尾崎翠 牛田あや美

対訳 尾崎翠『こおろぎ嬢』 ハングル訳 李恩珠

林芙美子の世界

『風と魚の町』 ーー 章魚の足とピンタ ーー 平岡敏夫

林芙美子の書簡 荒井隆志

林芙美子はインドシナへ行ったか 校條剛

林芙美子と言えば「夜猿」がすべて 清水正

「浮雲」ーー ゆき子が騎上位を覚えていたら… 小川真実

食べる花「元祖肉食女子」であるの林芙美子の人生から 大野紗弥佳

手紙を書く ーー 林芙美子「清貧の書」と夫への便り ーー 玉井朋

架空従軍秘話・厩舎当番兵の手記 ーー 林芙美子の『北岸部隊』を読む ーー 下原敏彦

太宰治生誕一〇〇年 桜桃忌・船機ウォークラリー参加レポート

三鷹・禅林寺での桜桃忌 小鳥あす加 

太宰・船橋・ウォークラリー 砂山紗矢佳

連載

文化考現論(最終回)ーー コミュニケーションにレバレッジをかけるPRの力 ーー 阿久澤騰

連載・近代文学雑考 巴里日記 林芙美子と横光利一(2) 尾高修也

詩人の言葉と色(7) 高橋文 

歩様考抄(文化の廻廊 外編Ⅲ) 山本雅男

検証・宮沢賢治文献(26) 山下聖美

〈小説〉神様の顔(第二章) 村上玄一

歌仙『暗きより遥かより』 鬼奴多捌

豹の目 詩誌の持つ力 ーー 確かに伝わってくるもの 栗原飛宇馬

中村文昭の詩空間 自画像集・肖像画集・変奏曲集等

中右史子/田村一行/林花子/高橋文/佐々木陽介/うちのりみ/チョルモン/中村文昭

〈若き世代の「掌編小説」集 VOL.10〉「インドア」

かみさま 砂山紗矢佳

インドア、オンザテーブル 白岩五月

すずらんの涙 竹鼻珠里

ジラフフェイズ 小黒貴之

インサイドマン 照井琢磨

まいまいマイルーム 樺山博詞

ぽるか・どっと・でぃすとぴあ 亞子

 

 

 

 

 

既刊一覧へ